専門獣医師が解説するヤエザクラインコとは?

ボタンとコザクラのハイブリッド!
一見するとコザクラインコ?ボタンインコ?に見えますが、コザクラインコとボタンインコの交雑種です。漢字で書くと八重桜インコ、どちらかというとボタンインコに近いのでヤエザクラボタンインコとも呼ばれています。
鑑別点は?
嘴の色は、コザクラインコは桃色ですが、ヤエザクラインコは橙色で、ボタンインコの赤色とは異なります。目の回りの白色のアイリングもボタンインコは明確で大きいですが、ヤエザクラインコのアイリングはコザクラインコとボタンインコの中間の感じになります。

コザクラインコ

ヤエザクラインコ

ボタンインコ
繁殖できない
ヤエザクラインコは繁殖能力をもたないですが、生殖行為はあり、メスは産卵も行えます。しかし、産卵した卵は孵化しないともいわれています。
青いやつもいる
最近は個体数が少ないですが、ブルーボタンインコなどの血が入ったヤエザクラインコも流通しています。