1. TOP
  2. エキゾチックアニマル情報室とは

エキゾチックアニマル情報室とは

エキゾチックアニマルとは?

エキゾチックアニマル(Exotic animal)とは、聞きなれない言葉ですが、辞書では「獣医学において使われる犬猫以外のペットの総称。飼育法・治療法などが十分に蓄積されていないため区別される」と書かれています。エキゾチックアニマルの明確な定義はありませんが、多くは、主に海外から輸入され、飼育されている動物を指します。Exoticという意味も、「外来の、外国の、風変わりな、異国風の、ミステリアスな」という意味です。Cooperは外国産で、多くの場合に帰化動物は含まれないと定義をしています〔Cooper 1987〕。最近は、犬猫以外のエキゾチックアニマルは、海外から輸入されて飼育されている動物だけでなく、在来種を含めた野生動物全般も含まれ、牛や馬などの家畜以外の哺乳類、鳥類、爬虫類や両生類を指すことが多くなりました。犬猫以外のペットであれば、全てエキゾチックアニマルと呼ばれ、その中でもペットとして確立した動物を、エキゾチックペットという言葉を選んで使っています。エキゾチックペットは、ますます珍しい動物種も増えてきましたが、日本でも野生動物の捕獲に関しても厳しくなり、輸入動物も規制が強くなりつつあります。

モルモット

一般的に珍しい動物は、飼育例も少ないため、多くは飼育方法が定まっていません。各動物は環境に適応したそれぞれの生態があり、飼育するには、動物が本来の行動を発揮できるような環境を整える必要があります。しかし、ペットの歴史が浅いと、飼育に関して不明な点が多く、繁殖をさせたり、寿命を全うさせたりするどころか、長期飼育さえできません。飼育のために最低限必要な情報を得ることが大切です。

本邦ではエキゾチックアニマルを診察できる獣医師が少なく、獣医大学でも、牛や豚などの産業動物(家畜)と、犬や猫が基となります。エキゾチックアニマルについて学ぶ機会は殆どなく、卒業後、独学やエキゾチック診療を行っている動物病院への勤務によって知識を得ているが現状です〔長谷川2001、佐々木2001〕。小動物臨床獣医師を目指す人は多いのですが、エキゾチックアニマルのスペシャリストやそれを目指す人はごく一部しかいません。

イグアナ

エキゾチックペットは小型の動物が多く、日本の住宅事情により、安易に飼育する人が増えています。小型のものや安価な動物が多いという特徴から、コレクション的な飼育をする人や衝動買いをする人も比較的多いといわれています。しかし、一度飼育をすると愛着が深まり、とてもかわいいものです。購入金額と愛情は比例するものではありません。ペットは家族でもあり、たくさんの愛情を動物からもらえますが、飼い主である人もペットにたくさんの愛情を注いであげましょう。健康で長生きできる環境や適切な食事を提供してあげるのはもちろんです。

エキゾチックアニマルのまとめ
・エキゾチックアニマルとは犬猫・家畜以外のウサギやカメなどの変わったペット
・変わった動物を飼うためには生態と特徴を知らないといけない
・エキゾチックアニマルをきちんと診察できる獣医師は少ない
・信頼のおける獣医師探しは難しいので、飼い主が動物や病気についても理解を深める必要がある

エキゾチックアニマル情報室とは?

エキゾチックアニマル情報室は、各種動物の生態や特徴から、飼育、食事、病気、緊急事態の対処方法などの情報を提供します。沢山の写真を使って説明し、これまでとのWeb情報とは異なり、動画も駆使して解説します。どんな動物なのか?どんな特徴があるのか?飼育方法は?食事は何がよいのか?どんな病気があるのか?病気の予防は?動物を飼育する上での法律があるのか?勉強するのにどんな本があるのか?よい飼育用品や食事の情報がありませんか?セミナー情報があれば知りたいですよね?そんな声に答えたサイトができ上がりました。
 

エキゾチックアニマル情報室の理念
・エキゾチックアニマルが長生きして幸せに暮らせる飼育方法を公開
・本当に正しい情報を伝える
・写真と動画が多くして分かりやすく説明する
・みんなが笑顔になるサイトにする

参考文献
■Cooper ME.An Introduction to Animal Law.London:Academic Press Limited.1987
■長谷川篤彦:緒言.特集 インフォームドコンセントを考える.獣医畜産新報54(2):122-124.2001
■佐々木伸雄:小動物診療におけるインフォームドコンセントと診療トラブルの防止―大学病院における経験からー.特集インフォームドコンセントを考える.獣医畜産新報54(2):125-128.2001