カラーアトラス エキゾチックアニマル 哺乳類編(増補改訂版)

フクロモモンガの品種・生態・飼育・疾病が細かく書いてあるカラーアトラス
著者:霍野 晋吉 横須賀誠
発行:緑書房
書評
獣医系学生向けの教科書指定になっている、マウス・ラット、ハムスター、シマリス、プレーリードッグ・ジリス、ウサギ、モルモット、チンチラ、デグー、ハリネズミ、フクロモモンガ、フェレット、リスザル、コモンマーモセット、スローロリス・ピグミースローロリスの種類、生態、飼育、疾病に関する大全集です。
特徴はずばり3つ
- 23年臨床歴のエキゾチック専門医Drツルの執筆しました。
- カラー写真が多く、動物の生態や特徴、体の仕組みや生理、飼育、検査方法、主な疾病に関して書いてあります。
- 獣医系学生向けの本なので、必ず知ってもらいたい基礎を全て書かれています。
初版から6年たち、新たにデグーの情報を加えて増補改訂版がでました!
購入者の声
- フクロモモンガの本って少ないんですよ。ましてやきちんと書かれてる本は難しいのに、この本は写真が多いのでわかりやすいです。(神奈川県・飼い主・Y子)
- 病気のフクロモモンガがいます。体の仕組などのことも知りたかったので、この本買いました。(石川県・大学生・O美)
- フクロモモンガってカンガルーの仲間だったんですね。知らなかったです。勉強します。(北海道・一般飼育者・D氏)