1. TOP
  2. 5 ヘビのQ&A
  3. 専門獣医師が解説するヘビの給餌量と頻度

専門獣医師が解説するヘビの給餌量と頻度

5 ヘビのQ&A この記事は約 2 分で読めます。 4,647 Views

給餌

ヘビにエサを与える基本的な方法は、ピンセットで餌はつかんで直接ヘビの鼻先まで持っていき、小刻みに左右に振ることで飛びついてくるのを待ちます。床に餌を置く方法もありますが、餌と一緒に床材を口にしたり、餌に食いつく際に床や壁の頭や鼻をぶつけて怪我をすることがあります。生き餌をケージに放ってヘビに食べさせる方法もあります。

量と回数

餌の量や給餌間隔はヘビの成長や個体差で大きく異なります。ヘビが痩せていないか、太っていないかの確認して、栄養状態でその具合を決めなければなりません。成長期の幼体や妊娠中のメス個体には多めに餌を多く与える必要があります。しかしながら、エサを食べる量や頻度も一定ではないヘビもいるので悩む飼い主も多いです。毎回同じ量を食べるとは限らず、様子を見ながら、餌を欲しがっていたら与え、食べなくても過度に心配しないようにしてください。食べる間隔も多少は長くなったり、短くもなります。

餌の大きさ

ヘビは口を大きく開けて、獲物を丸のみするため、一回で与えるエサの大きさは、飲み込めるギリギリの大きさが、胴体の一番大きい部分と同じ大きさ、ヘビの頭1~3個分の大きさなどと言われています。余裕に丸呑みするようなら大きくしたり、吐き戻すなら小さいサイズに調整して下さい。餌のサイズが適切でないと食べてくれないこともあり、ヘビの性格によって大きさの好みがあるかもしれません。

給餌の間隔

ヘビは運動量が少なく、餌の吸収効率も優れているので、毎日与える必要がありません。餌やりの頻度は成長に合わせて変えるべきで、成長期は週に1~2回、その後徐々に減らしていき、成体になれそれ以降は週に1回あるいは10日に1回位とします。目安として与えたエサが糞として排泄されたら次の餌を与えるという間隔です。これはもちろん餌の大きさや量に関係してきます。

\ SNSでシェアしよう! /

ヘビ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヘビ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!