1. TOP
  2. 1 カメレオンの種類
  3. エボシカメレオンってどんなカメレオン?〔Ver.2〕専門獣医師が解説する知らないといけない生態と特徴

エボシカメレオンってどんなカメレオン?〔Ver.2〕専門獣医師が解説する知らないといけない生態と特徴

 2019/07/27 1 カメレオンの種類 この記事は約 3 分で読めます。 15,963 Views

帽子がオシャレなカメレオン

エボシカメレオンはペットのカメレオンとしては飼育が容易な種類です。流通数も多く、帽子をかぶったような特徴的な外貌、丈夫なことから、カメレオンの入門種として最適です。ハワイやフロリダなどで野生化して定着しており、外来種問題になっています。エボシカメレオンはワシントン条約の付属書II類掲載種です。ペットとして販売されているエボシカメレオンは主にアメリカやヨーロッパでのCB(繁殖)個体になります。

エボシカメレオン

分類・生態

分類

有鱗目カメレオン科カメレオン属
学名Chamaeleo calyptratus
英名:Veiled chameleon,Cone-head chameleon,Yemen chameleon

分布

イエメン、サウジアラビア南部

生態

環境
・植物が少ない標高2500mの高山~低地の乾燥した森林に生息しています。
・海に面した温暖な森林なので、乾燥した降雨の少ない地域ですが、地形の要因から海からの湿度のある空気が入りこみ、湿度はある程度は高いです。
行動
・樹上性で、地上には滅多に降りてきません。
・普段は単独で生活し、オスは特に縄張り意識が強いです。
・昼行性で、夜は木の上の葉の陰で休んでいます。

エボシカメレオン

食性:動物食の強い雑食で、主食は昆虫、節足動物などですが、水分摂取やエサが少ない理由から、カメレオンとしては珍しく植物の葉や果実なども食べています。
寿命:5~8年

身体

全長:40~60㎝

特徴

性質

基本的に温和ですが、危険を感じると体を大きく膨らませて体色を変化させ、威嚇音を出しながら、開口して威嚇してきます。

身体

頭頂部にカスク(Cask)と呼ばれる突起構造物が発達しています。烏帽子のように見えるため、エボシと名前がつけられ、学名のcalyptratusは「帽子を被った」の意味で、英名のVeiledは「ベールを被った」の意味です。

エボシカメレオン

カスクはオスで発達し、5cm程に上に伸びることもあるります。かつてはヘルメットカメレオンと呼ばれることもありました。

エボシカメレオンのオスのカスク

幼体やメスではカスクは発達しません。

 

幼体は基調色が薄緑色~緑色の全身一色ですが、成長するとオレンジ色、黄色、褐色、白色の帯模様あるいは斑紋が縦方向に入ることが多いです。

通常は一色をしていても、環境を変えたり、興奮したりすると容易に斑模様が出てきます。

エボシカメレオン

上の写真のカメレオンが下のように模様が出てきます。

エボシカメレオン
背線や喉部にクレスト(Crest)と呼ばれる小さな鋸歯状の三角形の突起が並んでいます。

カメレオンの特徴と魅力の詳細な解説はコチラ!

品種

カラーバリエーションとして、ブルー系(ブルー、ブルーダイヤモンド)やパイド系(パイド、パステルパイド、ホワイトフェイスなどCB(繁殖)個体として流通しています。

ブルー

全身の基調色が淡い緑色を帯びた薄青色をしています。

ホワイトフェイス

頭部や四肢のみが白色を帯びています。

 日本で売られている最高のカメレオン本はコレ!

 

カメレオンのことを調べるならまずはこの本をゲッツ!ネットで書かれていない情報がたくさん入ります

\ SNSでシェアしよう! /

カメレオン情報室|専門獣医師が解説する飼育と病気の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カメレオン情報室|専門獣医師が解説する飼育と病気の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • カメレオンの目の疾患~目を閉じている/腫れている

  • 専門獣医師が解説するカメレオンの魅力と特徴

  • 専門獣医師解説!カメレオンが色を変える理由は?

  • 専門獣医師が解説するカメレオンのケージの選び方とネットで買えるお薦め商品ベスト5!

関連記事

  • ジャクソンカメレオンってどんなカメレオン?〔Ver.2〕専門獣医師が解説する知らないといけない生態と特徴

  • 専門獣医師が解説するカメレオンの魅力と特徴

  • 専門獣医師が解説するカメレオンの雌雄鑑別と繁殖

  • パンサーカメレオンってどんなカメレオン?〔Ver.2〕専門獣医師が解説する知らないといけない生態と特徴