1. TOP
  2. 1 ジュウシマツの生態と知識
  3. 専門獣医師が解説するジュウシマツの雌雄鑑別と繁殖〔Ver.2〕巣引きは簡単!

専門獣医師が解説するジュウシマツの雌雄鑑別と繁殖〔Ver.2〕巣引きは簡単!

1 ジュウシマツの生態と知識 この記事は約 4 分で読めます。 11,093 Views
ジュウシマツ

雌雄鑑別

ジュウシマツはオスもメスも同じ色や模様をしていますので、雌雄鑑別が難しいです。一般的には3~4ヵ月齢の性成熟後に、性格、行動や鳴き声で鑑別できるようになります。

オス

美しく澄んだ「ピーピー」と鳴きますが、幼若鳥では小さく鳴きますので注意して下さい。また発情したオスは求愛で、「ピコポコピコポコ」「ププピ~」と鳴きながら(求愛ソング)、尾羽を上げてお腹の羽毛を膨らませ、止まり木の上で軽く飛び跳ねる行動を繰り返します(求愛ダンス)。

メス

メスはオスよりも低い声で「ジュリー」と鳴きます。

鳥の鳴き声の詳細な解説はコチラ!

繁殖(巣引き)

鳥を繁殖させることは巣引きと呼ばれています。ジュウシマツの繁殖は容易で、雌雄の相性が合えばすぐに発情して交尾をします。ジュウシマツの繁殖は一年中可能ですが、春と秋、3〜4月か9〜10月が最も適しています。

性成熟

性成熟は3~4ヵ月齢です。オスは性的な成熟を迎えると精子が作れるようになります。メスは卵が産めるようになります。

発情

上述したようなオスとメスで発情兆候が見られます。発情させるために、栄養価の高い繁殖期用のペレットやシードに切り替えます。産卵に備えてビタミンやカルシウムなども十分に補給して下さい。

交配

交配はまずはお見合いからです。基本的にオスとメス1羽ずつ同じケージに入れますが、相性が悪ければすぐに喧嘩が始まります。メスとオスのケージを隣同士に置いて、相性を確認してから一緒にするとよいでしょう。発情したオスはメスに対して盛んに求愛行動を示し、交尾をせまります。メスはオスを気に入ると、尾を上げて交尾を許容します(シャチホコポーズ)。交尾はオスがメスの背中の上に乗って、お尻をこすり合わせて精子を注入します。相性が悪い場合はペアの組み合わせに変えて下さい。

鳥の交尾の詳細な解説はコチラ!

産卵

交尾後にメスのケージに巣箱を用意をします。巣材にするために、ワラ、牧草、シュロ、紙などを与えて下さい。自ら営巣を始めます。カナリア用の巣箱あるいは壺巣を用意するとよいでしょう。巣の中に入っている時間が長くなると、産卵の兆候の始まりです。メスは1日中巣にこもり(巣ごもり)、糞と餌を食べる時にしか出てきませんので、1日数回しか顔を見せてくれません。オスは基本的に巣箱の中にこもらず、本来の仕事はエサを抱卵中のメスに届けたり、巣箱の前で見張りをします。母鳥は神経質になっています。巣箱の中を覗いたり、ケージを移動させるのは最低限にして下さい。刺激すると抱卵をやめてしまいます。なお、産卵した卵を人工孵化で孵卵させる方法もあります。

人工孵化の詳細な解説はコチラ!

雛・子育て

孵化が始まると、雛の鳴き声が聞こえるようになります。雛は未熟な状態の赤子で、目も耳も開いておらず、体温調節もできません。母鳥が上手に雛に餌を与えます。雛は孵化後に数日で目が開き、羽も生えてきます。全身の羽が生えそろったら、雛でなく幼鳥と呼ばれます。巣から雛が出てくるようになり、この状態を巣立ちといいます。自ら餌を食べるようになることを一人餌(ひとりえ)といいます。一人餌になったら、別のケージに移してあげましょう。

表:繁殖知識

性成熟 3‐4ヵ月齢
発情 季節繁殖(2-7月)
繁殖回数 1-3回/年
産卵数 4-7個(連日に産卵)
抱卵 約14日
巣立ち 22-25日齢

ジュウシマツのことをもっと知りたい方はこの本を読んで!

 

生態から特徴、飼育のことが網羅されています!

参考文献

■Cameron M.Cockatoos.CSIRO Publishing.Australia.2007
■Gill FB.Ornithology,3rd ed.W.H.Freeman and Company.New York.2007
■David Alderton.You &your pet bird.Dorling  Kindersley.London.1992

\ SNSでシェアしよう! /

ジュウシマツ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の注目記事を受け取ろう

ジュウシマツ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ジュウシマツ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 専門獣医師が解説する鳥の塩腺

  • 専門獣医師が解説するジュウシマツの品種〔Ver.2〕日本で品種改良された!

  • 専門獣医師が解説するジュウシマツってどんな鳥?〔Ver.2〕知らないといけない生態と知識

  • 専門獣医師が解説する鳥の腎臓と尿酸