1. TOP
  2. 3 モルモットの病気
  3. 専門獣医師が解説するモルモットの卵巣・子宮疾患〔Ver.3〕1歳から発症することも!

専門獣医師が解説するモルモットの卵巣・子宮疾患〔Ver.3〕1歳から発症することも!

 2019/03/08 3 モルモットの病気 この記事は約 9 分で読めます。 9,726 Views

メスの血尿は卵巣・子宮の病気を疑え!

モルモットの卵巣・子宮の病気は比較的多い病気で、1歳齢からでも起こります。症状は血尿が見られますが、卵巣・子宮の病気以外にも尿結石でも起こりますので、X線検査や超音波検査などで鑑別する必要があります。卵巣には卵巣嚢腫、子宮には子宮内膜症が多発しますが、子宮に腫瘍ができることも多いです。卵巣嚢腫は卵巣に液体が貯まり、卵巣が大きく成長し、子宮疾患と併発することが多いです。

モルモット卵巣腫瘍

外陰部からの出血や血尿で発見され、ホルモンのアンバランスにより、脇腹の脱毛や乳腺腫瘍が併発して見られることもあります。

なぜ起こるの?

モルモットに子宮の病気が多い理由は以下のことがあげられています。

  • 不規則な生活
  • 肥満
  • 加齢
  • 遺伝

不規則な生活

寝起きの時間がバラバラ、1日中ずっと電気つけっぱなし等の不規則な生活環境はホルモンの分泌に影響が起こります。

肥満

栄養状態がよく肥満になると、生殖器にも栄養が行きとどき、発情しやすなります。

加齢

年をとるにつれ、子宮の病気や腫瘍の発生が高くなります。

遺伝

遺伝的な発生要因もあります。

子宮内膜症

子宮の内膜が増殖して肥大します。宮内膜過形成、子宮内膜増生、子宮内膜増殖症とも呼ばれます。子宮内膜が過形成(増殖)して、子宮内腔への出血が見られます。細菌感染が起こると化膿性子宮内膜炎が併発します。

モルモット子宮内膜症

どんな症状?

初期は無症状であることが多く、病状が進行すると内膜から出血します。そのため外陰部からの鮮血の出血が認められますが、多くが排尿と同時に出血するので、オレンジ色やピンク色の血尿として発見されます。

検査は何をするの?

超音波検査で、子宮の拡大所見が認められます。腫瘍との鑑別は、外科的に摘出した子宮の病理検査で診断します。

モルモット子宮内膜症のエコー写真

子宮内膜症の超音波写真

治療はどうする?

根本的には卵巣・子宮摘出手術を行います。高齢でどうしても手術ができない場合は、ホルモン治療で進行をおさえますが、上手く維持するケースもあれば、進行してしまうこともあります。

子宮の腫瘍

主にモルモットの子宮の腫瘍は線維腫〔Beregi et al.2001〕や平滑筋腫〔Field et al.1989〕で、まれに血管腫〔Beregi et al.2001〕がみられ、ウサギで多く認められる悪性腫瘍の発生が少ないのが特徴です。

どんな症状?

子宮内膜症と同じで、初期は無症状であることが多く、病状が進行すると内膜から出血します。そのため外陰部からの鮮血の出血が認められますが、多くが排尿と同時に出血するので、オレンジ色やピンク色の血尿として発見されます。子宮の腫瘍は発育すると触診でも把握できるくらいの大きさになります。

検査は何をするの?

超音波検査やCT検査で、腫大した子宮を診断します。悪性や良性の鑑別は、外科的に摘出した子宮の病理検査を行います。

治療はどうする?

根本的には卵巣・子宮摘出手術を行います。高齢でどうしても手術ができない場合は、ホルモン治療で進行をおさえますが、上手く維持するケースもあれば、進行してしまうこともあります。

卵巣嚢腫

卵巣嚢腫は卵巣に発生する嚢胞(液体がボールのように貯まる)ができる病気で、多くが多房状に形成します。

モルモット卵巣嚢腫

3つのタイプ

病理組織学的検査では3つのタイプの嚢胞に分類され、嚢腫の発生由来によって卵胞嚢腫、卵巣網嚢腫(漿液嚢腫)、卵巣傍嚢腫になります〔Rozanska et al.2016〕。こられはエコー検査や外観からの鑑別は難しく、外科的に卵巣を摘出手術を行って病理検査を行って初めて診断されます。

モルモット卵巣嚢腫 モルモット卵巣嚢腫

卵胞嚢腫
主に発情期に関連して認められ、卵胞の排卵障害に起因して発生し、卵胞が大きくなり嚢腫となります。
卵巣網嚢腫
卵巣網(※1)の拡張から構成される嚢腫で〔Quattropani 1981〕、発情周期とに無関係に発生します〔Rozanska et al.2016〕。
卵巣傍嚢腫
胎生期の中腎管の遺残組織(※2)由来で、卵管の膜周囲に発生する嚢腫です。
※1卵巣網
胎児卵巣に上皮性隆起として発達し,卵巣間膜の部分に突出するが、成熟すると卵巣門付近の痕跡小管として残る。単一な低円柱上皮の不規則な網状小管を構成する〔相馬1977〕。
※2中腎管の残存組織
胎生期の生殖管は中腎管(ウォルフ管)と中腎傍管(ミュラー管)の2つが存在する。メスはミュラー管が分化して子宮や卵管を形成し、 ウォルフ管は退行していくが 、この時の退行が不十分 で遺残して瘢痕器官として、卵巣と卵管の間に存する盲細管を卵傍体と呼ばれる。

何歳で発生するの?

1~2歳以上〔Keller et al. 1987〕、もしくは、1歳3ヵ月以上〔Pilny 2014〕のモルモットに好発するという報告がある。

嚢胞のサイズは?

嚢胞のサイズはばらつきがあり、年齢とともにサイズが大きくなり、直径が 7 cmにも及ぶものもある。多くの場合片側よりも両方の卵巣が罹患する。これらは嚢胞のタイプで発生年齢や嚢胞サイズに相違があるのかは分かっていない。実験動物ではエストロゲンを投与して卵巣嚢腫のモデルがつくられており〔Silva et al.2003〕、その結果、発情期に発生率が高くなり、発情休止期には低くなる〔石ら2002〕という報告があるが、これは卵胞嚢腫なのであろう。

どんな症状?

卵巣嚢腫は基本的に無症状であるので、偶発的に見つかることも多い。両側の卵巣に発生して、嚢腫が大きくなると腹部膨満が目立つ。3つの嚢胞のタイプの中で、卵胞嚢腫瘍は、排卵に失敗した排卵前の卵胞に由来し、正常な卵巣周期を変化させる。このために機能性の卵胞嚢腫とされ、不妊はもちろんのこと、性ホルモンの異常を起こし、内分泌性脱毛もみられ、沈鬱を示すこともある。子宮疾患を併発する症例も多い〔Keller et al.1987〕。卵巣網嚢腫や卵巣傍嚢腫は非機能性である。卵巣網嚢腫は卵巣周期とは無関係で発達する。モルモットの卵巣嚢腫の中で最も多発するとも言われているが〔Shi et al.2002〕、卵胞嚢腫と併発することもある〔石ら2002〕。無症状で脱毛なども起こらない時は、卵巣網嚢腫や卵巣傍嚢腫なのかもしれない。大きく発育した卵巣嚢腫は腹腔内の触診において軟性の腫瘤性病変として蝕知される。非ホルモン性である卵巣網嚢腫は脱毛がみられないが、卵胞嚢腫と卵巣網嚢腫が併発している症例が多く、脱毛の有無のみで鑑別することは難しい。嚢胞の確認は超音波検査で行います。

検査は何をするの?

超音波検査やCT検査で、嚢胞が発育した卵巣が確認されます。嚢胞のタイプの鑑別は外科的に摘出した卵巣の病理検査で診断します。


卵巣嚢腫の超音波写真

モルモット卵巣嚢腫CT
卵巣嚢腫のCT写真

治療はどうする?

根本的には卵巣・子宮摘出手術を行います。高齢でどうしても手術ができない場合は、ホルモン治療で進行をおさえますが、上手く維持するケースもあれば、進行してしまうこともあります。

卵巣・子宮の病気の予防は?

規則正しい生活をモルモットにさせて、ホルモン分泌のバランスが崩れないようにして下さい。モルモットは夜行性なので昼間はしっかりと寝かせましょう。容易に発情しないように太らせないことも大切です。発情が頻繁にくるのは仕方がないことですが、子宮が腫瘍にならないようにするために、エサの栄養のバランスを考えてあげましょう。サプリメントを与えるのも一方法でしょう。

腫瘍発生を抑制するβグルカンサプリならコレ!

 

高額ですが、少しずつ与えて2年分として考えて!免疫力を上げて病気に打ち勝つサプリメントです。動物病院専用!

血が多く出て心配ならばコレ!

 

貧血気味のモルモットに与えて!液体タイプの総合ビタミン・ミネラル剤ですが、血の材料となる鉄も入っているので、貧血のモルモットの血を濃くする時に使います。Dr.ツルも病気を患ってエサを食べないモルモットによく処方しています。動物病院専用商品

これがポイント!
・若い年齢から発症する
・血尿が見られる
・子宮内膜症から腫瘍、卵巣嚢腫など、病態は様々
・病理検査で腫瘍かどう診断される
・基本的には卵巣・子宮摘出手術を行う

参考文献

■Beregi A,Molnár V,Perge E,Felkai C.Radiography and ultrasonography in the diagnosis and treatment of abdominal enlargements in five guinea pigs.J Small Anim Pract42(9).459-63.2001
■Field KJ,Griffith JW,Lang CM.Spontaneous reproductive tract leiomyomas in aged guinea-pigs.J Comp Pathol101(3).287-294.1989
■Keller LS,Griffith JW,Lang CM.Reproductive failure associated with cystic rete ovarii in guinea pigs.Vet Pathol24(4).335-339.1987
■Pilny A.Ovarian cystic disease in guinea pigs.Vet Clin North Am Exot Anim Pract17(1).69-75.2014
■Quattropani SL.Serous cystadenoma formation in guinea pig ovaries.J Submicrosc Cytol.13(3).337-45.1981
■Rozanska D,Rozanski P,Orzelski M,Chlebicka N,Putowska K.Unilateral flank ovariohysterectomy in guinea pigs (Cavia porcellus).New Zealand Veterinary Journal,64(6).360-363.2016
■Shi F,Petroff BK,Herath CB,et al.Serous cysts are a benign component of the cyclic ovary in the guinea pig with an incidence dependent upon inhibin bioactivity.J Vet Med Sci64.129–35.2002
■Silva EG,Tornos C,Deavers M,Kaisman K,Gray K,Gershenson D.Induction of epithelial neoplasms in the ovaries of guinea pigs by estrogenic stimulation. Mod Pathol16(3).219-22.2003
■石放雄、Petroff BK、Herath CB、小澤真名緒、渡辺 元、田谷一善.モルモットの発情周期中におけるインヒビン産生と良性卵巣漿液嚢腫の出現.Journal of Veterinary Medical Science64(2).129-135.2002
■相馬広明.卵巣網(Rete Ovarii)のはたらき.臨床婦人科産科31(11).p980.1977

\ SNSでシェアしよう! /

モルモット情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

モルモット情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 専門獣医師が解説するモルモットの外部寄生虫〔Ver.2〕毛にダニやシラミがいる

  • モルモットの足が腫れた・・・専門獣医師が解説する潰瘍性足底皮膚炎〔Ver.2〕

  • 専門獣医師が解説するモルモットのビタミンC欠乏症

  • 専門獣医師が解説するモルモットの結膜炎 ! クラミジア?

  • 専門獣医師が解説するモルモットのカルシウム起因性疾患!モルマニアだけが読んで!

  • 専門獣医師が解説するモルモットの糖尿病と治療