羽毛のメンテナンス 鳥は羽毛の外部寄生虫や汚れを落とし、綺麗な状態で維持するために、水浴び、砂浴び、蟻浴(ぎよく)という手段がとられています。飼鳥でのオウムやフィンチでは水浴びが行われますが、野鳥は水たまりや浅瀬で、羽根 […]
カビのことね! 皮膚に起こる真菌感染症で、飼育鳥ではフィンチ類、特に文鳥に多く見られます。主に後頭部、嘴周辺を中心とに、脱羽や黄色痂皮を生じ、鳥は違和感を感じて止まり木に擦ったりするような行動が見られます。鳥の真菌感染は […]
リンパ節はないからね! 鳥類の免疫は他の動物と同様に、 B 細胞、T 細胞、および体液性免疫を持っています〔Jenkins et al.2007〕。一次リンパ組織には、Bリンパ球を司る鳥類特有の器官であるファブリキウス […]
なんでやることになったの? どんな人が参加するの? 第1回は何やるの? いつやるの? 申し込みはコチラ! 講師の霍野晋吉とは? どこでやるの? タイムスケジュールは? 申し込みはどうするの?30名だけの特別セミナー! 申 […]
顔や頭がはげてきました・・・ 顔や頭だけの羽が抜けてしまいます。体の羽が抜けるなら、ダニや栄養の問題、自分でつついて抜いてしまうことが考えられますが、顔や頭だけが抜ける原因って何でしょうか? 原因は? 顔や頭を怪我した、 […]
コクシジウムって寄生虫の仲間なんです! コクシジウムという寄生虫が鳥の腸に寄生して、下痢を起こします。鳥ではニワトリコクシジウムが有名ですが、ペットの鳥では特にブンチョウやカナリアなどのフィンチに多発します。ユクシジ ウ […]
脚の異常? 健常体のブンチョウの脚および趾はピンク色をした脚鱗をしています。 脚鱗の上皮が硬結し、剥がれずにに盛り上がり、白色を帯びてひび割れが入っているように見える状態をはばきと言います。はばきが進行して、鳥自身も気に […]
飛ぶ鳥を狭いケージで飼う? 鳥は飛ぶ動物です。環境エンリッチメントを考えると、飛ぶように体ができていますので、広い空間で飼育するのは当然です。飛ぶことで筋肉や骨がしっかりとしますし、ストレスも減るはずです。 野生の小鳥は […]
ブンチョウの品種・生態・飼育・疾病の細かく書いてあるカラーアトラス 著者:霍野 晋吉 発行:緑書房 書評 獣医系学生向けの教科書指定になっている、セキセイインコ、オカメインコ・ボタンインコ、コザクラインコ、ブンチョウ、ジ […]
口パク あれ?口パクしてないですか?頻繁に口をパクパクと開ける行為は以下のことが考えられます。 熱中症の場合は 鳥は汗腺を欠き汗をかかないので、開口して熱を逃がします。体温で暖まった呼気を体外へ吐き出すために、頻繁に開口 […]