知られていないが多い ウサギの心臓病の発生は、過去にはまれであると考えられており、文献には症例報告や逸話が記載されているだけに過ぎませんでした〔Huston et al.2012〕。しかし、実際にはウサギの心臓や血管系の […]
何なの? Floppy rabbit syndrome(FRS)という英名のウサギの神経疾患です。Floppyとは、「だらりとした」「元気のない」と言う意味で、全身性の虚脱が起こります。ウサギにおいては品種や年齢による傾 […]
乳腺腫瘤とは乳腺のしこりのこと! ウサギの乳腺腫瘤は胸部(乳腺)に腫瘤(しこり)が形成されて発見されます。若齢では偽娠娠によって乳管の拡張、乳腺嚢胞、乳腺過形成などの腫瘍でない病変(非腫瘍性病変)が多発し、時には乳腺に感 […]
呼吸器感染症って? 呼吸器感染症とは文字通りに呼吸器の感染症であり、呼吸器とは鼻、喉頭、気管や気管支、肺から構成されます。つまり、空気の通り道に関連した臓器に生じる感染症を指します。ウサギに呼吸器感染症は一般的な疾患で、 […]
ウサギの重大な寄生虫 エンセファリトゾーン・キュニキュライ(Encephalitozoon cuniculi)(以下Ezと略す)は、ペットのウサギの腎臓、眼球、中枢神経系に寄生して重篤な病気を引き起こす可能性がある寄生虫 […]
胸腺とは何なの? 胸腺とは胸腔に存在し、リンパ球であるT細胞の分化や成熟など免疫系 に関与する 一次リンパ器官です。胸小葉とよばれる二葉から構成されています。 胸腺の腫瘍 胸腺腫は胸腺実質でなく、胸腺上皮由来の良性腫瘍で […]
パンデミックなウイルス病 兎出血性疾患ウイルス/兎出血病ウイルス(RHDV:Rabbit hemorrhagic disease virus)はウサギに兎ウイルス性出血性疾患(RHD)/兎出血病を引き起こす感染力が強い致 […]
ウイルスによる腫瘍 兎粘液腫(うさぎねんえきしゅ)とはポックス科レポリポックスウイルス属のウサギミクソーマウイルス(ウサギ粘液腫ウイルス)の感染で起こる腫瘍疾患です。感染するとウサギへの被害が大きく、日本では家畜伝染病予 […]
「ノウサギ病」?「やとびょう」と呼びます! 野兎病は野兎病菌(Francisella tularensis)という細菌で起こる感染症で〔La Regina et al.1986,Magee et al.1989,Quen […]
眼圧が上昇する病気! 緑内障は何らかの原因で眼球の圧力(眼圧)が高まるために、視神経が害されて、見えなくなる病気です。 ウサギの緑内障は、ぶどう膜炎(虹彩膿瘍)が原因で二次的に起こりますが、遺伝的に生まれつきの緑内障でも […]