眼圧が上昇する病気! 緑内障は何らかの原因で眼球の圧力(眼圧)が高まるために、視神経が害されて、見えなくなる病気です。 ウサギの緑内障は、ぶどう膜炎(虹彩膿瘍)が原因で二次的に起こりますが、遺伝的に生まれつきの緑内障でも […]
レンズが白くなる! ウサギの黒目が白濁してきたら、一番に白内障が疑えます。白内障は水晶体、いわゆる目のレンズが白濁する病気で、人では老人でよく発生することで有名ですね。ウサギでもやはり高齢になると多くが白内障になってきま […]
どんな病気? 虹彩、毛様体、脈絡膜から構成される眼球の中間層にある血管が豊富な部分がぶどう膜です。ぶどう膜炎に限った特異的な目の症状は少なく、全体的な目の異常として現れます。多くは全身の感染症や体の病気が原因で免疫が関与 […]
角膜のトラブル 角膜の外層の細胞が欠損することが角膜潰瘍で、いわゆる角膜が傷ついて、えぐれてしまった状態を指します。細菌感染や物にぶつかって傷がつく以外にも、牧草や床敷が目の中に入って擦れることでも発生し、特に活動的なウ […]
目に膜が・・・どういうこと? 結膜が増殖して同心円状の組織弁として、角膜の中心へ向かって伸びてくる病気を偽翼状片(ぎよくじょうへん)と言います。 偽翼状片って名前の意味は? 目の外傷や火傷、結膜炎や角膜潰瘍などの回復過程 […]
瞬膜腺過形成とは? 発情したオスは甲状腺ホルモン(サイロキシン)とアルドステロンというホルモンが瞬膜腺を刺激して大きくすることが知られています〔Eglitis 1964〕。しかし、大きくなりすぎて目から飛び出るくらいの増 […]
赤目 眼球結膜や眼瞼結膜に炎症や充血が見られ、いわゆる赤目になって、目ヤニや涙が多くなります。 結膜炎もひどくなると、まぶたも赤く腫れて眼瞼炎を起こします。 ウサギの目の仕組みを一度読んで勉強してみて! 原因はいろいろ […]
目の症状から病気を鑑別してみよう 目ヤニと涙目 目ヤニや涙目は結膜炎や角膜炎などの全ての目の病気で起こります。目ヤニは目の縁にこびりついたり、涙は目の周りを溢らします。これは目の病気以外にも鼻に通じる鼻涙管の流れが悪くな […]
ウサギの目の病気 ウサギには「涙や目ヤニが多い」という目のトラブルをよく聞きます。全てが目の病気であるかと言うとそうでもなく、他の病気が原因で目に症状が現れることも珍しくはありません。下の写真のウサギのように、鼻炎の原因 […]
見ていて楽しいウサギの品種図鑑!中古本しかないです! 著者 町田修 発行 誠文堂新光社 書評 素晴らしい本です。世界最大のウサギ協会であるARBA(アメリカン・ラビット・ブリーダーズ・アソシエーション)認定品種48種を […]