針だらけの体には理由がある? ハリネズミは体が針に覆われている変わった動物です。体の構造以外にも生理機能も特殊なものを持っています。 分類・生態 ハリネズミはハリネズミ目ハリネズミ科に属する動物で、ネズミの仲間ではなくモ […]
丸まるのに切れるの? 野生のハリネズミは活動量が多く、爪が伸びすぎるということもほとんどありませんが、飼育下では生活環境が大きく異なるため、爪が伸びる傾向にあります。丸まってしまうハリネズミにとっては、抑え込んでの爪切り […]
針が抜けることを脱針(だっしん)! ハリネズミには約5000本の針があるといわれています。針は毛が変形したもので、定期的に抜け変えることもあります。生理的な抜け替え以外の原因は以下のようです。 ダニ ハリネズミに感染する […]
雌雄鑑別 雌雄は生殖孔の位置で鑑別します。オスは生殖孔(包皮の開口部)が、お腹の真ん中に位置しています。 包皮の中には大きなペニスが隠されています。 鼠径輪が開いているために精巣はお腹の中と陰嚢に移動しますが、ハリ […]
歯周病・肥満(脂肪肝)・子宮の病気の対策を考える ハリネズミの野生での寿命は3~5年、飼育下では6~10年ですが〔Johnson-Delaney 2004〕。ペットのハリネズミでは歯周病になって食欲が落ちたり、肥満による […]
ハリネズミもおしゃれです! 様々な色のバリエーションが流通しています。ハリネズミのカラーは、一定のルールが作られており、カラーの鑑別は、針や毛、皮膚の色、マスクカラーで決定します。 針にはバンドと呼ばれる帯状に色が異なる […]
ハリネズミで知っておかなければならない病気? 手足に力が入らずにフラフラして歩くようになる神経疾患で、Wobbly Hedgehog Syndrome(WHS)と英語で呼ばれています。足が震えるような症状からプルプル症候 […]
歯周病か腫瘍のどちらか! ハリネズミは歯周病あるいは口腔内腫瘍の好発し、口から血が出ている、食欲が落ちたという主訴が多いです。しかし、ハリネズミの口腔内の観察は難しく、きちんと見るには麻酔をかけないと無理です。出血以外に […]
メスであれば子宮の病気! ハリネズミでは子宮疾患が多発し、症状は外陰部からの出血性分泌物および血尿、体重減少などが見られます〔Mikaelian et al.2004〕。なお、意外と食欲不振は少ないことが特徴です。陰部か […]
弱っている原因にもよる・・・ 単に弱っているのは、やせてきているのでしょうか?動物病院で診察を受けないと診断がつかないことが多いです。痩せてきて食欲が落ちているならば、以下のことが考えられます。 病気の可能性 食欲や活動 […]