カルシウム貯蔵 ヤモリの一部の種類では、カルシウムサック(Calcium sac)と呼ばれる、液体の炭酸カルシウムを貯蔵する1 対の嚢を備えています。この嚢は首の下部や頭蓋内に位置する内リンパ嚢(※)で、メスが固い卵殻を […]
病名じゃないの? ヒョウモントカゲモドキのスティックテール病(Stick tail disease)は爬虫類の愛好家で使用されていますが、病名ではなく体重減少の症状を指す俗称であり、誤解されています。 尾に栄養 ヤモ […]
レオパは目の病気が多い 飼育下のヒョウモントカゲモドキの目のトラブルは、非常に一般的です。112頭のうち52頭(46%)が眼疾患を患っていたと言う報告もあり、理由は不明ですが、メスよりもオスが発生率が高く、発生年齢は加齢 […]
しこり? それはヘミペニスプラグと思われます。腫瘍ではなく、いわゆるゴミがヘミペニスが収納されているクロアカサック内にゴミが蓄積して膨らんでいるのです。 ヘミペニスプラグって? クロアカサックの中にあるヘミペニスの垢や汚 […]
他では聞けないエキゾのマイクロチップセミナーが遂に開催! ●カメやヘビにマイクロチップを入れている動画なども紹介しています。爬虫類好き飼育者ならば必見のビデオセミナーです。自宅で好きな時に見れちゃいます! ●哺乳類と爬虫 […]
目の脇というより顔かな? 目の脇というより顔の一部が膨らむことあります。 なんで膨らんでいるの? 感染により、膿がたまって膿瘍ができており、涙腺か唾液線の膿瘍の可能性があります。早めに動物病院で受診をするべきです。 治療 […]
綺麗で可愛くて、長生きして、手間がかからない? ヒョウモントカゲモドキは飼育がしやすいトカゲです。ポイントを抑えれば、小さいケージで飼うことができるし、きれいなトカゲなので部屋においても見ごたえがあります。 飼育 見た目 […]
愛称のレオパは、英語名のLeopard からきています 和名や英名の通り、ヒョウ柄の黒い模様が入る小型のヤモリです。片手に乘るくらいのサイズです。ヤモリの仲間ですが、ヤモリとは異なる体の特徴があることから、トカゲモドキと […]
ケージは何をポイントで選んだらよいの? ヒョウモントカゲモドキを飼う時にまずは必要なものは入れ物です。つまりケージがないと飼えませんし、見た目もかっこよくしたいですよね。爬虫類は温度管理が大切な動物といわれ […]
レオパの脱皮上手くできてますか? 脱皮は皮膚の古い角質が剥がれ落ちることです。元の角質から新しい角質ができる時に、その間に休みがあるため、古い角質は浮いてはがれ落ちます。新陳代謝がよいと脱皮の頻度は短くなりますが、頻度の […]