レオパの脱皮上手くできてますか? 脱皮は皮膚の古い角質が剥がれ落ちることです。元の角質から新しい角質ができる時に、その間に休みがあるため、古い角質は浮いてはがれ落ちます。新陳代謝がよいと脱皮の頻度は短くなりますが、頻度の […]
爬虫類中で最も多い品種数 ヒョウモントカゲモドキは亜種分類、体の色や模様、目の色、体の大きさなどで細かく分けられて、何千種の品種が流通しています。流通している個体のほとんどがCB(繁殖)個体で、爬虫類の中でも品種改良が最 […]
クリプトスポリジウムとは? クリプトスポリジウム(Cryptosporidium)とは爬虫類、鳥類、魚類、両生類、哺乳類などの動物および人にも感染する寄生虫(原虫)です〔Fayer 1997〕。クリプトスポリジウムに感染 […]
レオパは目の病気が多い 飼育下のヒョウモントカゲモドキの目のトラブルは、非常に一般的です。112頭のうち52頭(46%)が眼疾患を患っていたと言う報告もあり、理由は不明ですが、メスよりもオスが発生率が高く、発生年齢は加齢 […]
愛称のレオパは、英語名のLeopard からきています 和名や英名の通り、ヒョウ柄の黒い模様が入る小型のヤモリです。片手に乘るくらいのサイズです。ヤモリの仲間ですが、ヤモリとは異なる体の特徴があることから、トカゲモドキと […]
雌雄鑑別 身体の大きさと二次性徴で雌雄が鑑別できます。 オスはメスよりも大きく、がっしりとしており、メスと比べて頭部の幅があります。オスは総排泄孔の近位に横一列に並ぶ分泌腺の開口した前肛孔(ぜんこうこう)が発達しています […]
直腸脱かペニス脱です! お尻(総排泄孔)から何か組織が出ている状態が起きますが、その多くが直腸(直腸脱)、オスであればペニス(ペニス脱)の可能性もあります。 診断はどうするの? 爬虫類に詳しい獣医師であれば、見て判断でき […]
綺麗で可愛くて、長生きして、手間がかからない? ヒョウモントカゲモドキは飼育がしやすいトカゲです。ポイントを抑えれば、小さいケージで飼うことができるし、きれいなトカゲなので部屋においても見ごたえがあります。 飼育 見た目 […]
ケージは何をポイントで選んだらよいの? ヒョウモントカゲモドキを飼う時にまずは必要なものは入れ物です。つまりケージがないと飼えませんし、見た目もかっこよくしたいですよね。爬虫類は温度管理が大切な動物といわれ […]
目の脇というより顔かな? 目の脇というより顔の一部が膨らむことあります。 なんで膨らんでいるの? 感染により、膿がたまって膿瘍ができており、涙腺か唾液線の膿瘍の可能性があります。早めに動物病院で受診をするべきです。 治療 […]