初めてモルモットを飼う方へ|飼育の心構え!

モルモットを飼ってみませんか?
●モルモットというと、学校や公園で飼われてる、実験動物で使われているというイメージがあります。
●モルモットは見た目も行動もとても可愛く、ペットとしても人気がじわりじわり高くなってきています。
●可愛いモルモットを飼うことは、エサを与えて、ケージを掃除するだけではありません。
●ストレスに弱い動物なので、ケージの中に小屋・巣箱を設置して潜る行動を促し、たわむれることが好きなのでコミュニケーションをとる目的でスキンシップをとってください。
ストレスに弱い動物です
●たくさんの種類の鳴き声をあげて意思表示をしますので、モルモットの考えていることが分かります。
●モルモットはポーカーフェイスという印象がありますが、臆病、賢い、好奇心旺盛、気が強いなどの性格の違いもあり、感情豊かな動物です。
●少しづつモルモットに接して、人に馴れせてください。
スキンシップをとりましょう
●エサも繊維質の多い牧草を中心に与え、ペレットや野菜は副食として与えてください。
●体内でビタミンCが作れないので、エサやサプリメントから与えてください。
●新鮮な水を常に飲める状態にしてください
牧草を主食にして、ビタミンCを考えてください
●モルモットの特徴は、前歯と奥歯が一生伸び続けることです(常生歯)。歯が伸びすぎないように、牧草を与え、齧り木もいれてあげましょう。
●病気の早期発見・早期治療に努めて、長生きさせてください。
モルモットのオールカラー&QRコードで動画もみれる飼育書