臭腺は2つ モルモットは会陰部(会陰部腺)と臀部の背側正中にも臭腺(上尾部腺)があります。臭腺の油脂の分泌により濡れていたり、分泌物が付着して汚れて見える個体もいます。会陰部腺は陰部と肛門周囲に位置し、常にベトベトしてい […]
カルシウムが原因でやばいことに・・・ モルモットではカルシウムによる尿結石ができやすいことが有名です。これは摂取するカルシウムが多いことが原因であることは有名です。他にもカルシウムが内臓や目に沈着したり(異所性石灰化)、 […]
骨性分離腫って? モルモットの虹彩角(隅角付近)の領域で組織の骨化が起こり、大半が偶発的に発見されます〔Griffith et al.1988,Schaffer et al.1995〕。骨化は前房内の虹彩と角膜の間に不規 […]
なぜ欠乏するの? モルモットの肝臓においてD-グルコースからアスコルビン酸を生成するのに必要なLグロノラクトンオキシターゼという酵素を欠くため、食餌から補給する必要があります〔Nishikimi et al.1992〕。 […]
致死性白症候群(LWS) 致死性白症候群(LWS:Lethal White syndrome)とは特定の毛色のモルモットの交配の結果生まれてくる致死的な白色のモルモットの病態を指します。ローン×ローンまたはダルメシアン× […]
Drツルが共著!アカデミックな本です! 監修:浅利昌男 出版:緑書房 お求めはコチラ! 書評 おちんちんって言葉は興味深いですね。モルモットはもちろん、色々な動物のことが著名な先生たちによって書かれており、Drツルも知ら […]
品種・生態・飼育・疾病が細かく書いてあるカラーアトラス 著者:霍野 晋吉 横須賀誠 発行:緑書房 2022年 カラーアトラスエキゾチックアニマル哺乳類編 第3版 種類・生態・飼育・疾病 [ … 価格:5280 […]
優しい愛のケア 臆病なモルモット、繊細なチンチラ、賢いデグーの診察は、病院での身体的治療だけでなく、精神的なケアがとても重要です。動物病院では入院はもちろんのこと、診察から検査まで動物に対して、獣医師は愛情をもって優しく […]
人の脂肪肝の実験動物 モルモットに肝リピドーシス(脂肪肝)が好発し、人の非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の実験動物として多数の研究でも使用されています〔Ye et al.2003,Zhang et al.2013 […]
げっ歯類を飼う前に知っておくこと げっ歯類とはネズミの仲間です。「どんなげっ歯類が飼育されているでしょか?」「どの種類が人気なのでしょうか?」「こんな動物がげっ歯類だったんですね?」と言う位げっ歯類は沢山の種類がいます。 […]