1. TOP
  2. 2 水ガメの飼育
  3. 専門獣医師が解説する水ガメの水槽の水量

専門獣医師が解説する水ガメの水槽の水量

2 水ガメの飼育 この記事は約 2 分で読めます。 1,673 Views

明確な水の量はない・・・

水ガメの必要な水の量は種類や個体によって異なりますので、一概にこれだという明確な量を言うことはできません。ただし、一応の目安としては幼体のカメの場合は溺れない程度で浅くても問題がなく、成体では、きちんと上陸ができる陸地があれば、十分な水量があればあるほど良いとされています。

具体的には・・・

クサガメやイシガメ、アカミミガメなどの半水性種とも呼ばれている水ガメでは、甲羅の頂上が隠れる位の水深にします。首を伸ばせば容易に呼吸(息継ぎ)もできて、陸場の上部も水が浸かっていないので、甲羅全体を甲羅干しによって乾燥することができます。採食時も、この水深が最も食べやすいです。

水量が多いと・・・

一方で、水量が多いと水の汚れ具合が減るために水換えの頻度も減り、カメの遊泳時間も増えて運動不足解消になります。しかし、遊泳が苦手あるいは病気や老体で衰弱した個体だと溺れてしまうこともありますので注意して下さい。

水ガメの水中での呼吸の詳細な解説はコチラ!

水量が多いカメは・・・

そして、ニオイガメとドロガメは、水底に生息するイメージにより水深を深くしがちですが、身体を隠すシェルターを設置すれば問題ありません。あえて言えばニオイガメの方が水棲傾向が強く、ドロガメは陸上での甲羅干しも積極的に行います。スッポンモドキなどの完全水棲種は、遊泳に長けた水ガキや流線形の甲羅を備えている遊泳種です。従って、水深は深めにセットする必要があるでしょう。

水ガメをもっと勉強したいならこれらの本

 

楽天で購入!

\ SNSでシェアしよう! /

水ガメ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

水ガメ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 専門獣医師が解説するイシガメ・クサガメ・アカミミガメの飼育〔Ver.3〕

  • 専門獣医師が解説する水ガメのフィルターの選び方|ネットで買えるお薦め商品ベスト8!

  • 専門獣医師が解説する水ガメの水槽の選び方|ネットで買えるお薦め商品ベスト6!

  • 専門獣医師が解説する水ガメのペレットの選び方│ネットで買えるお薦め商品ベスト6!

  • 専門獣医師が解説するカメを病気知らずで長生きさるコツ

  • 専門獣医師が解説する爬虫類の病気と飼育の関連性~まずは読んで!