飼いやすさナンバー1 人馴れナンバー1? イギリスの鳥類学者が、1840年に初めて飼鳥としてオーストラリアから輸入したことが最初の記録に残ってます。日本では明治時代に輸入され、現在は最もポピュラーな飼い鳥になっています。 […]
病気なの? 原因は脂肪肝が最も疑われますが、その他にも甲状腺機能低下症(甲状腺腫)、栄養のアンバランス、または羽の異常を起こすPBFD(ウイルス疾患)や羽毛ダニなども考えないといけません。特にセキセイインコでは、栄養のア […]
要約 サーコウイルスによって引き起こされるオウム類嘴羽毛病は、PBFD(PsittacineBeak and Feather Disease)と呼ばれています。鳥の羽毛とクチバシの細胞に障害を起こすだけではなく、免疫細胞 […]
メガバクテリアはカビ? メガバクテリア(Megabacteria)とは、メガ(Mega):大きい+バクテリア(Bacteria):細菌という意味で、一昔前は巨大な細菌として考えられていました〔Razmyar et al. […]
雌雄鑑別 セキセイインコはオスとメスがほぼ同じ色をしています。雌雄鑑別は外鼻孔周囲の蝋膜の色で鑑別するのが一番です。他にも、恥骨間距離、行動や性格、鳴き声、体の一部の形状での違いはありますが、とてもあいまいです。雌雄の違 […]
多くが副鼻腔炎だと思われます。 副鼻腔炎とは、鼻と目の間の空洞(副鼻腔)におきた炎症です。呼吸のために鼻から入った空気は、副鼻腔で保湿・保温されてから気道に入ります。症状は、くしゃみや鼻水が起こることが多く、鼻の周囲が赤 […]
発情して困っていませんか? 野生の鳥は必然的に発情を迎えて繁殖をします。飼育下では、明るい時間も長く、常に暖かいし、餌も豊富で発情しやすい環境です。群れで飼育されていないと、人やおもちゃを性の対象にすることもあります。特 […]
エサはいまだにシードですか? ●種子が主食だと、脚が弱くなる脚弱、羽やクチバシが変形したりする栄養性嘴羽毛形成不全、低カルシウム血症などの病気になりやすくなります。長生きさせるためにも、総合栄養食であるペレットを与えるべ […]
関節痛風 セキセイインコでは関節痛風が特異的に好発し、老鳥で発生します。診断には血液検査や針生検査などが必要となり、鳥にとって侵襲が大きいので、以下のような症状が見られるため、その症状から診断されることがあります。 関節 […]
鳥のしこり しこりとは皮膚や皮下組織にできる腫瘤(しゅりゅう)で、内臓にできることもあります。しこりの硬さ、大きさ、痛みの有無は、原因や種類によって異なります。しこりには腫瘍でないもの(非腫瘍)と腫瘍と分けられます。肉芽 […]