クリッピング 鳥の羽切り(クリッピング:Clipping)とは、翼に生えている風切羽の一部を切ることで、鳥の飛行能力を無くしたり、低下させたりする目的があります。クリッピングによる飛行能力の低下は次の換羽で新しい羽が生え […]
オウム病=クラミジア感染症? クラミジア(Chlamydia)は細胞内で増殖する微生物で細菌やウイルスとは違います。クラミジアにはクラミジア・トラコーマ(C.trachomatis)、クラミジア・シッタシ(C.psitt […]
脚が弱いとは? 小鳥の症状で、「脚が弱くなった」「脚に力が入らない」「脚をあげている」「止まり木に止まれない」など・・・よく聞くます。その原因は何かというと沢山あり過ぎて、特定の原因が正確に見つかることは少ないです。 も […]
膨らんでいるのは体調が悪い?寒い! 鳥の体温は哺乳類と比べて高く、鳥は頻回に餌を食べるのは、その高い体温を維持するためにエネルギー補給をしているのです。体温が低くなり具合が悪くなると、羽を膨らませ膨羽(ぼうう)、目をつぶ […]
病気なの? 原因は脂肪肝が最も疑われますが、その他にも甲状腺機能低下症(甲状腺腫)、栄養のアンバランス、または羽の異常を起こすPBFD(ウイルス疾患)や羽毛ダニなども考えないといけません。特にセキセイインコでは、栄養のア […]
なんでやることになったの? どんな人が参加するの? 第1回は何やるの? いつやるの? 申し込みはコチラ! 講師の霍野晋吉とは? どこでやるの? タイムスケジュールは? 申し込みはどうするの?30名だけの特別セミナー! 申 […]
メガバクテリアはカビ? メガバクテリア(Megabacteria)とは、メガ(Mega):大きい+バクテリア(Bacteria):細菌という意味で、一昔前は巨大な細菌として考えられていました〔Razmyar et al. […]
発情して困っていませんか? 野生の鳥は必然的に発情を迎えて繁殖をします。飼育下では、明るい時間も長く、常に暖かいし、餌も豊富で発情しやすい環境です。群れで飼育されていないと、人やおもちゃを性の対象にすることもあります。特 […]
関節痛風 セキセイインコでは関節痛風が特異的に好発し、老鳥で発生します。診断には血液検査や針生検査などが必要となり、鳥にとって侵襲が大きいので、以下のような症状が見られるため、その症状から診断されることがあります。 関節 […]
脂肪のかたまり? 脂肪腫は脂肪の良性の腫瘍で、いわゆる脂肪のかたまりです。肥満の鳥に好発し、通常の脂肪よりやや黄色味が強く見えます。初期はとても発見が難しいです。 胸とお腹にできる? 脂肪腫は胸部と腹部に発生し、胸部の脂 […]