食欲がない理由は以下のどれか! 水ガメは意外とデリケートです。水温、光、水の汚れなどの環境の変化でエサを食べなくなります。メスだと発情が原因になることもあります。もちろん病気が原因であるかもしれませんが、まずはもう一度飼 […]
グロい物が出ている! カメのお尻(総排泄孔)は総排泄腔の開口部で、ここには直腸、膀胱、尿管、ペニス、卵管が開口しています。お尻から何か出ている場合は、総排泄腔自身が反転して逸脱することもありますが、多くは直腸、ペニス、卵 […]
足の潰瘍なんです 水ガメでは、四肢に炎症が起こり、特に後足の裏には丸い潰瘍ができることが多いです。これは擦過傷と呼ばれ、餌が欲しい、あるいは水槽の外に出たいために、ガサガサと何度も水槽の外に向かって足踏みするような仕草を […]
2心房2心室 両生類と爬虫類の心臓は2心房1心室で、心房は左右2つに分かれ、心室は1つです。水中での潜水時には2心室だと使用されない肺にも血液を循環し、この構造の心臓は動脈血と静脈血が心室で混ざってしまい、酸素と二酸化炭 […]
甲羅の変形は代謝性骨疾患! 甲羅も骨からできてるので、その骨が変形するとカメの甲羅が変形します。爬虫類の骨やカメの甲羅の変形は一般的に多く見られ、爬虫類においても、哺乳類で使用さてている病態である栄養性二次性上皮小体機能 […]
カメの飼状情報が氾濫しています! 「鶴は千年、亀は万年」といわれていますが、カメは万年は生きません。しかし、ゾウガメなどの大きい種類のカメの寿命は長く、100年以上生きます。しかし、小さいカメほど寿命は短く10年というこ […]
フィルターって役に立つの? 水ガメは水槽に水に入れて飼育をしますが、カメは熱帯魚よりも排泄物や食べかすによって水が汚れやすく、水換えは頻繁に行わなければなりません。ろ過フィルターを使うと、水をきれいに保ってくれるため、水 […]
爬虫類の1つのグループ カメは現生の爬虫類の中で最も古い グループの一つで、2 億年前に出現して以来、外貌はほとんど変わっていません。胴体が甲羅から構成され、この甲羅は保護とカモフラージュの役割りをしています〔Hickm […]
頭じゃなくて耳ね! 水ガメの鼓膜が赤くなっていると中耳炎が疑われ、腫れて盛り上がっていると中耳膿瘍です。下の写真のカメは頭の脇が腫れていますが、そこが鼓膜の場所で、中耳炎により膿が貯まって鼓膜が腫れているのです。 なんで […]
ペレットとはカメフードのことね! 水の中でも生活できる水ガメは魚や水を食べる雑食性や昆虫や魚を食べる肉食性と幅広いく、それぞれの食性にあったエサを選んで与えて下さい。水ガメは基本的に水中でエサを探して食べます。 全ての栄 […]