脂肪のかたまり? 脂肪腫は脂肪の良性の腫瘍で、いわゆる脂肪のかたまりです。肥満の鳥に好発し、通常の脂肪よりやや黄色味が強く見えます。初期はとても発見が難しいです。 胸とお腹にできる? 脂肪腫は胸部と腹部に発生し、胸部の脂 […]
鳥かごのこと! セキセイインコを飼う時に、まず必要になるものはケージです。もし、家の外に逃げたら、まずつかまらないので、しっかりとしたケージを選んで下さい。鳥のケージは一般的に、金網(金属製のワイヤー)の箱型をしており、 […]
尾の油の分泌腺 尾脂腺は尾羽の付け根にある分泌腺で、尾部の背側中央に存在します。名前の通りに脂を分泌する腺で、英語ではプリーン腺(Preen gland)またはオイル腺(Oil gland)とも呼ばれている。形と大きさは […]
鳥を狭いケージでどう飼う? 鳥は飛ぶ動物です。環境エンリッチメントを考えると、飛ぶように体ができていますので、広い空間で飼育するのは当然です。飛ぶことで筋肉や骨がしっかりとし、ストレスも減るはずです。 野生の小鳥は天敵に […]
ダニの形態 疥癬はヒゼンダニが皮膚に寄生しておこる皮膚疾患で、鳥ではKnemidokoptes pilae が原因となり、オウム目、特にセキセイインコで発生します。ダニの成体は丸い楕円形で、オスは、長さ最大220μm、幅 […]
鳥用ネクトンと言ったら有名なサプリメントですね! ネクトンはドイツ発の動物用のサプリメント会社で、全世界で圧倒的な支持を得ています。人工的な飼育環境下においての日常のエサだけでは補えない、各種 ビタミンと微量元素が飼育に […]
オウム病=クラミジア感染症? クラミジア(Chlamydia)は細胞内で増殖する微生物で細菌やウイルスとは違います。クラミジアにはクラミジア・トラコーマ(C.trachomatis)、クラミジア・シッタシ(C.psitt […]
寒がっているサインを見逃さないで! 小鳥が寒いと感じている時は、以下の様な仕草をします。 目をつむって、片足を体に隠して片足で立っている 鳥は休んでいる時も、目をつむり、片足を体に隠して立っていことがあります。鳥は羽毛で […]
胃に砂がたまりすぎるている 鳥は歯を欠くため、咀嚼(そしゃく)をしません。そのため2つある胃の2番目の筋胃(きんい)の中にグリッド(Grit )と呼ばれる砂粒状のものを貯めることによってエサをすりつぶし、咀嚼のような感じ […]
そ嚢とは 鳥類の消化管のうち食道が憩室状に膨らんだものが、そ嚢(嗉嚢)です。鳥は哺乳類のような食道括約筋が発達しておらず〔Klasing 1999〕、食道が咽喉の近くで管壁が筋肉質になり、膨らんだ形状になって、そ嚢を作り […]