1. TOP
  2. 4 水ガメのQ&A
  3. 水ガメの甲羅が腐っている・・・専門獣医師が解説するシェルロット〔Ver.2〕

水ガメの甲羅が腐っている・・・専門獣医師が解説するシェルロット〔Ver.2〕

4 水ガメのQ&A この記事は約 7 分で読めます。 27,268 Views
カメのシェルロット

シェルロット(Shell rot)とは甲羅の潰瘍という意味!

水ガメの甲羅が腐るとは(腐食)・・・カメの甲羅は角質の麟板と骨の骨板という二重構造をしています。浅い麟板まで腐る場合から、深い骨板までの腐る場合もあります。腐った甲羅は窪みやクレーターのような穴が開いたりします。

原因と発生機序はどんな感じ?

カメの甲羅の損傷と感染の2つが主な原因です。

損傷とは単純な外傷、ひび割れ、穿刺などで、水槽にぶつけた、高い所から落ちた、犬にかまれたなどの理由です。水槽内の角のある石などにぶつけることが最も多い原因と言われています。健康なカメならば多少の甲羅の傷であれば、窪みは残りますが、そのまま感染など起こらずに治ります。

カメのシェルロット

感染は細菌、真菌(水カビ病)などです。シトロバクター菌(Citrobacter spp.)やエロモナス菌(Aeromonas spp.) 、いわゆる水の中の常在菌が有名ですが〔Mader 2006〕、他にも色々な種類の細菌が報告されています。単に感染したり、あるいは損傷した部分の甲羅から感染が始まることもあります。甲羅内の組織に細菌や真菌が感染して広がり、甲羅が腐食します。代謝性骨疾患で甲羅が軟らかいカメでは腐食しやすい状態になっています。感染を受けることを考えると、水温が低い、栄養のアンバランス(ビタミンA欠乏症)などカメの免疫が低下していることが問題なのかもしれません。

カメのシェルロット

どんな症状?

軽いシェルロットは麟板のみがスポット的に変色しているだけです。甲羅が一部だけ白色に変色しているだけの病変もあり、これは浸軟と呼ばれ、麟板のケラチンが損傷して水分を大量に吸収して白色にふやけた状態になっているので、感染がなければ深刻な状態ではありません。その下の新しい甲羅が成長して、古い壊死した部分が剥がれたら、元に戻ります。

カメのシェルロット

窪みには緑色や茶褐色のカスのようなものがたまり、カスの下に出血しているようであれば、それは炎症が現在も進行しているからです。

カメのシェルロット カメのシェルロット

腐食が進行すると深い骨板にまで広がって、窪みがクレーターのように大きくなって穴が開いたり、悪臭もします。甲羅の腐食が深いほど、例え治療しても回復するのに何年もかかり、窪みや穴はそのままの形で残ります。

カメのシェルロット カメのシェルロット

重度の場合には菌が血液を介して内臓にまで及ぶこともあり、SCUD(Septicemic cutaneous ulcerative disease:敗血症性皮膚潰瘍性疾患)と呼ばれる敗血症の状態になります。特にエロモナス菌による感染を受けると、肝臓、肺、腎臓、心臓にまで波及し、食欲や活動性も低下し、敗血症を起こして死に至ります〔Wimalasena et al.1994, Pasquale et al.1994, Chen et al.2013, Kaplan 1957,Martinez-Jimenez 2007〕。

カメのシェルロット

対応は?

まずは下記の手順で対応して、それでも心配ならば早急に動物病院で診察を受けて下さい。見た目は軽症でも深い腐食になっていることもあります。素人判断はせずに、小さいな異常でも早急に動物病院に行った方が良いとも言われています。

①腐食した組織を綺麗に除去して下さい!甲羅の窪みのカスを水道水で洗って奇麗にし、細かい毛の歯ブラシを使用して、甲羅を軽くこすっても構いません。
②消毒しましょう!窪みに存在するカスが、細菌か真菌かは見た目では判断できません。一般的に消毒は、過酸化水素やポビドーネ液などを使用している方が多いです。それぞれネットで有害な作用もあることが書かれています。心配ならば以下の消毒を使用してみて下さい。

シェルロットの時はコレつけて!マイクロシンAHWスキンケア!

何これ!すごいじゃん!もっと早めに教えてよ!皮膚の赤みやカサカサやフケ症などの皮膚トラブルに使えるスキンケア商品で、細菌、真菌(カビ)、ウィルスに使え、炎症も抑えます。体に優しいpH中性のスーパーオキサイド水(超酸化水)で、副作用がなくカメに安心して使えますね。刺激がないので、目、鼻、口など粘膜にも使えるのがうれしいです。カメが本来持っている治癒力もアップさせる優れものです。

③剥がれかけの甲羅は取って!麟板が剥がれかけている場合は取り除いて下さい。しかし、怖いですよね~心配なら動物病院で治療を受けましょう。
④しっかり乾燥させて!消毒したら、甲羅を十分に乾燥させます。①~④の過程を1日1回で十分なはずです。
⑤どれくらいの期間やるの?窪みの深さで、2~3ヵ月の治療で良いのか?2~3年の時間を要するのか?窪みは元に戻るのか?やはりその判定は動物病院で獣医師に診てもらうしかないです。

予防は?

水槽内を清潔で安全に保つことが最善の予防になります。水槽内の大きさとレイアウトを確認し、カメの甲羅を傷つけるような石などを避け、しっかりと水換えをして下さい。健康な水ガメは細菌や真菌(水カビ病)感染を受けることはありません。多くは栄養のバランスが悪い(ビタミンA欠乏症)、陸場で甲羅を殺菌することができない、紫外線不足による甲羅の変形(代謝性骨疾患)などが起こっていることで感染を受けやすくなります。水槽の大きさやレイアウトをよく考え、栄養のバランスの取れたエサを与え、紫外線ライトの設置あるいは甲羅干しをしましょう。

ポイントはコレ!
・カメの甲羅が腐食することをシェル・ロットと言う
・水ガメに好発
・原因は甲羅の損傷と感染
・腐食の深さは様々で早期に対応するべき
・細菌が甲羅から体内に入ると敗血症が起きてSCUDになる
・自宅でも対応できる

必読!専門獣医師も読んでます!

 

分かりやすくて正しい情報で役にたつ!楽しみがら爬虫類の知識が身につく漫画!読まないともったいないです。

獣医大学や動物看護学校での指定教科書!

 

教科書で勉強したいならこの本!写真が多く見ていても楽しいかも!

参考文献
■Chen J,Zhu N,Kong L.Zhongyang H.First case of soft shell disease in Chinese soft-shelled turtle (Trionyx sinens) associated with Aeromonas sobria–A.veronii complex.Aquaculture 406–407.62–67.2013
■Kaplan HM.Septicemic, cutaneous ulcerative disease of turtles.Proc.Animal Care Panel7.273–277.1957
■Mader D.Reptile Medicine and Surgery 2nd ed.Elsevier Saunders.2006
■Martinez-Jimenez D and Hernandez-Divers SJ.Emergency care of reptiles.Veterinary Clinics:Exotic Animal Practice; 10(2):557–585.2007
■Pasquale V,Baloda SB,Dumontet S.Krovacek K.An outbreak of Aeromonas hydrophila infection in turtles (Pseudemis scrtipta).Appl.Environ.Microbiol60.1678–1680.1994
■Wimalasena SHMP,Shin GW,Hossain S,Heo GJ.Potential enterotoxicity and antimicrobial resistance pattern of Aeromonas species isolated from pet turtles and their environment.Appl Environ Microbiol60(5).1678–1680.1994

\ SNSでシェアしよう! /

水ガメ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の注目記事を受け取ろう

カメのシェルロット

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

水ガメ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 水ガメの頭の脇が腫れています・・・専門獣医師が解説する中耳炎/中耳膿瘍〔Ver.2〕

  • 水ガメの甲羅が白くなりました・・・専門獣医師が解説する甲羅の脱皮不全

  • 水ガメが水中で呼吸できる理由?専門獣医師が解説する粘膜呼吸

  • 水ガメの皮膚が白い・・・専門獣医師が解説する水カビ〔Ver.2〕