フィルターって役に立つの? ●水ガメは水槽に水に入れて飼育をしますが、カメは熱帯魚よりも、泄物や食べかすによって水を汚しやすいため、水換えは頻繁に行わなければなりません。 ●水のろ過フィルターを使うと、水をきれいに保って […]
頭じゃなくて耳ね! ●カメの頭の脇が腫れていますが、そこは鼓膜の場所で、中耳炎により膿が貯まって鼓膜が腫れているのです。 なんでなるの? ●水ガメによく見られる病気で、次に半陸生のハコガメに多いです。 ●口から耳管を通っ […]
水ガメの種類・生態・飼育・疾病が細かく書いてあるカラーアトラス 著者:霍野晋吉 中田友明 発行:緑書房 お求めはコチラ! 書評 爬虫類・両生類の解剖・生理、そして飼育法、病気にについて書かれています。たくさんのカラー写真 […]
ペレットとはカメフードのことね! ●水に住む水ガメは魚や水を食べる雑食性や昆虫や魚を食べる肉食性と幅広いことが特徴です。それぞれの食性にあったエサを選んで与えてください。水ガメは基本的に水中でエサを探して食べます。 ●す […]
目が腫れるってどう言う事? ●水ガメの目が腫れた・・・これは実際は目ではなくて、まぶたやハーダー腺という組織がビタミンA欠乏が原因で腫れている ●多くがビタミンA欠乏症ですが、他にもマブタの外傷、肝不全・腎不全による浮腫 […]
他では聞けないエキゾのマイクロチップセミナーが遂に開催! ●オオアタマガメはマイクロチップを入れないと飼えませんよ!カメにマイクロチップを入れている動画なども紹介しています。カメ好き飼育者ならば必見のビデオセミナーです。 […]
グロい物が出ている!ペニス脱?卵管脱?直腸脱? ●カメのお尻の穴は総排出孔(そうはいしゅつこう)と呼ばれ、漢字の通りに、糞が出る直腸、オシッコが出る排尿口、そして生殖器の生殖口の全てが、この孔から出てきます。 ●色々な原 […]