白いのがフワフワ! 手足や頭の皮膚の一部がふやけたように白くなっている、ふわふわ綿や皮のような物がついているなどの異常が見られたら、細菌感染あるいは真菌(水カビ病)による皮膚炎かもしれません。悪化すると皮膚がはがれたり( […]
正常?病気?どっち? 甲羅が白くなっている・・・・脱皮で古い甲羅がくっ付いているだけのこともありますが、古い甲羅がくっ付いたままだと、そこから感染を起こすこともあります。 甲羅も脱皮する 甲羅は年輪のように古い甲羅が […]
割れちゃった! カメが高い所から落下したり、車でひかれたり、犬にかまれるような事故で甲羅が割れる事故が起こります。水ガメだと水槽の掃除中にベランダから落下させるケースが多いです。 症状 甲羅が割れて、鱗板の下の骨板まで折 […]
シェルロット(Shell rot)とは甲羅の潰瘍という意味! 水ガメの甲羅が腐るとは(腐食)・・・カメの甲羅は角質の麟板と骨の骨板という二重構造をしています。浅い麟板まで腐る場合から、深い骨板までの腐る場合もあります。腐 […]
石亀は日本で2種類 日本に生息するイシガメは、ニホンイシガメとヤエヤマイシガメの2種類がいます。本州、四国、九州に分布する日本固有種のニホンイシガメが有名で、学名のjaponica は日本のという意味です。石垣島や西表島 […]
目が腫れるってどう言うこと? 水ガメの目が腫れた・・・これは実際は目ではなくて、まぶたやハーダー腺という組織がビタミンA欠乏が原因で腫れたり、炎症が起こっているのです。 多くがビタミンA欠乏症ですが、他にもマブタの外傷、 […]
草を食べるカメではなく臭いカメ クサガメの和名は草ガメではありません。和名は臭亀と書き、臭腺から臭いを放つことから「臭い亀」という意味で命名されました〔安川 2007(1)、安川 2007(2)〕。 韓国産のカメ? クサ […]
耳が赤くないアカミミガメもいます アカミミガメはヌマガメ科アカミミガメ属に属します。4亜種に分かれていますが、外観が類似している近縁種、それらとの交雑種も含めて広義的にアカミミガメと呼ばれています。非常に鑑別は難しいです […]
水を入れて飼育するには・・・どんな入れもの? 水ガメは水の張った水槽に陸場を作って飼育します。まずは水槽を用意しないとカメは飼えませんし、ライトをつけたり、陸場となる石や流木を入れるにしても水槽が決まらないと何も用意がで […]
飼育は手間がかかる? イシガメ、クサガメ、アカミミガメは昔から飼われている水ガメで、根強い人気があります。きちんと飼えば大きな病気にもならずに、40年以上生きていてもおかしくないです。 水場と陸場の環境、温度管理、赤外線 […]