1. TOP
  2. 2 フトアゴヒゲトカゲの飼育
  3. 専門獣医師が解説するフトアゴヒゲトカゲの飼育〔Ver.3〕

専門獣医師が解説するフトアゴヒゲトカゲの飼育〔Ver.3〕

2 フトアゴヒゲトカゲの飼育 この記事は約 8 分で読めます。 28,496 Views
フトアゴヒゲトカゲの飼育

癒しを求められるフトアゴ生活

愛嬌もあり、行動も可愛いフトアゴヒゲトカゲを飼育するとなんだか癒されます。

フトアゴヒゲトカゲ

飼育

地上性の中型のトカゲで、ケージに陸場を作り、昼行性であるため、紫外線を出す爬虫類用の紫外線ライトと赤外線を出すバスキングライトを設置します。

飼育頭数

野生のフトアゴヒゲトカゲはゆるいグループを形成していますが、必要に応じて自分自身のスペースを大切にします。単独飼育でも複数飼育でも可能ですが、複数で飼育すると、お互いの四肢や尾をかむことがあります。特にオス同士は喧嘩をすることもあるので避けて下さい。複数飼育の場合は、オスとメス、あるいはメス同士にしましょう。しかし、1つのケージに2~3頭までにしないと、ストレスになることがあります。アームウェービングをしている時は同居個体に対して拒否的な意思表示なのかもしれません。ストレスパターンで喉を黒色に変色しているようであれば、かなり嫌がっていると思われます。

フトアゴヒゲトカゲ

ケージ

フトアゴヒゲトカゲは活動的ですので、広いスペースを与えることが理想です。幼体では小さいケージでも飼育できますが、成長具合によって、体の大きさにあった広さのケージを用意して下さい。一般的にはアクリルやガラス製の水槽、衣装ケースなどをケージとして使用します。壁面は登ることはできませんが、水槽は脱走できない高さを必要とします。もし必要とするならば通気性を確保するためにバーベキューネットのようなものがよいです。

フトアゴヒゲトカゲのケージ

フトアゴヒゲトカゲは高い所に登りたがる習性もあります。流木や岩などを組み合わせて設置してみて下さい。高い所で日光浴をする習性があります。

フトアゴヒゲトカゲ

テラリウムとして乾燥地帯に似せたテラリウムとして飼育するのもよいです。ケージの中に流木、偽岩などを低い高さで置くと、それらの上に登って休息するため、その場所をホットスポットにします。

フトアゴヒゲトカゲの飼育

体温調節や複数飼育の時のストレス防止などの理由から、フトアゴトカゲにもシェルターも必要になることがありますが、必須ではありません。

フトアゴヒゲトカゲのケージの選び方とお薦め商品はコチラ!

床敷

床敷には乾燥系の床砂やクルミの殻を砕い床材が使われますが、便宜性を優先的に考える場合は新聞紙などの紙やペットシーツでもよいです。

フトアゴヒゲトカゲの飼育

フトアゴヒゲトカゲのケージ床敷の選び方とお薦め商品はコチラ!

温度・照明

ケージ全体が照射されるように爬虫類用の紫外線ライトを設置します。バスキングライトをケージの端に設置して、局所的に高温の部分を作るような照射位置を考え、フトアゴヒゲトカゲの体温を上げるホットスポットを設けます。

フトアゴヒゲトカゲの飼育

フトアゴヒゲトカゲの至適環境温度は28.9~31.1℃〔McKeown 1996〕で、ホットスポットを32~35℃〔Johnson 2006〕にします。夜間は20.0~23.3℃にまで下げることはできます〔McKeown 1996〕。小さいケージであると温度勾配をつくることが難しく、広いスペースでは温度設定が難しいです。温度はしっかりと温度計で測定するべきです。そして、昼夜の温度変化に対して心配ならば、サーモスタットで温度調節することも可能です。フトアゴヒゲトカゲは冬眠はしません。

爬虫類用のバスキングライトの選び方とお薦め商品はコチラ!

ライト類は朝に点灯し、夜間は消灯します。冬になると夜は気温がさがりますので、保温球やヒーターなどで補助的に保温対策をします。紫外線も赤外線もでるメタルハライドランプは便利です。メタルハライドランプを使用する場合はケージの端に照射して下さい。季節的に屋外にフトアゴヒゲトカゲを出せる春~秋であれば、昼間に太陽光による日光浴をさせて下さい。

爬虫類用の紫外線ライトの選び方とお勧め商品はコチラ!

湿度

乾燥というイメージが優先して乾燥しがちな飼育環境をつくりたがりますが、最低限の湿度を保つことも考えて下さい。理想の湿度は40~60%で、湿度が不十分で脱水が起こると、脱皮不全、消化管のうっ滞、腎不全・痛風の発症要因になります。湿度を保つためには、飲水用の水容器をケージ内におくだけでも多少は上がります。

フトアゴヒゲトカゲの飼育

脱皮不全の解説と対策用品のお薦めはコチラ!

温浴

フトアゴヒゲトカゲは地上で生活していて、ほとんど水に入ることはありません。そして、基本的に水分はエサからしかとらないので、温浴をさせて水を飲ませることは大切です。ペットでは温浴をすることが勧められています。温浴をすると、水分をとる以外にも、体もきれいになり、食欲も出てきて、動きが活発になってきます。

ポイントはコレ(飼育環境)!
・ケージは水槽
・ケージの床敷は土系か植物系
・登るための低い岩や木を置く
・昼行性
・赤外線ライトと紫外線ライトを照射
・ケージ内で温度勾配をつける
・温浴をさせる
・冬眠はしない

食事

フトアゴヒゲトカゲは雑食で、コオロギやミルワームなどの昆虫を与える一方、草食の傾向もあるともいわれ、野菜も副食として与えるべきです。野菜から水分もとれますので、一石二鳥です。

フトアゴヒゲトカゲ

ミルワームの選び方とお勧め商品はコチラ!

コオロギやミルワームが脱走しないエサ容器!コレお薦め!

 

カルシウムやミネラル不足は、紫外線不足と同様に骨の成長に影響するため、カルシウム剤をはじめとする栄養剤のサプリメントを、エサに添加する方法が常法となっています。

フトアゴヒゲトカゲの飼育

爬虫類のカルシウム剤の選び方とお薦め商品はコチラ!

給餌回数は、幼体には毎日、成体には1~2日毎に与えて下さい。1回の給餌量は、トカゲの年齢や気温などに左右されるため、様子を見て加減します。定期的にトカゲの体重を測定をし、低下しているようであれば、給餌の回数や量を増やします。野菜や野草はしおれたり、糞や尿ついて汚れるため、食べ残しは取り除きます。昼行性であるため、給餌時間は午前中が理想ですが、少なくとも消灯の2~3時間前には与えるようにします。

フトアゴヒゲトカゲの飼育

人工飼料

フトアアゴヒゲトカゲ用のペレットも市販されていますが、蛋白質の含有が多く、給餌に関しては賛否両論です。近年開発されたグラブパイ・ベジバーガーなどのゲル状の人工飼料は、従来のペレットは異なり、栄養や嗜好性が優れ、水分も多く採れるのでお薦めかもしれません。最初からゲル状になっている人工飼料も販売されています。ラブパイ・ベジバーガーや下記のゲル状フードは糞やオシッコの匂いも減らす効果があります。

フトアゴ用ゲル状フード!

 

栄養バランスも良い!糞も臭くならならない!

個体差ですが、積極的に水を飲まないことが多いです。もし飲まない場合は、野菜を与えたり、温浴の時に口から水分が入るように仕向けて下さい。まれに水容器から水を飲むこともあります。ケージの中の湿度を保つためにも、水を入れた容器を置いてあげましょう。

ポイントはコレ(エサ)!
・フトアゴヒゲトカゲは雑食
・幼体は昆虫食
・成長とともに野菜を増やす
・餌にカルシウム剤をかける
・人工飼料もよいものが出てきた
・水入れを置く

ケア

抱っこ

フトアゴヒゲトカゲは人に馴れるというより、抱っこ(ハンドリング)されてもあまりストレスにならない動物です。ひっくりかえされることは嫌いなので、なるべくお腹を下にした姿勢でもってあげましょう。しかし、抱っこされることを好んでいるわけではありませんので、ほどほどにして下さい。

掃除

フトアゴヒゲトカゲを触った後はよく手を洗い、そして、ケージなどの掃除も衛生的にして下さい。爬虫類はサルモネラ菌を保菌していることが多いです。爬虫類に常在しているサルモネラ菌は爬虫類には無症状のことが多く、人に感染すると嘔吐や下痢などの消化器症状が起こり(サルモネラ中毒)、人獣共通感染症(ズーノーシス)として有名です。掃除の後にケージも殺菌するために日光浴や消毒をするように心がけましょう。

爬虫類のサルモネラの詳細な解説はコチラ!

マイクロシンAH マイクロシンクリーナー 1L

 

ケージの消毒にはコレ!マイクロシンクリーナーは最先端特許技術によりウイルス、細菌、真菌(カビ)を瞬時に阻害し、清潔な状態にしてくれます。動物が口にしても何も影響しない成分です。おまけに動物や糞・オシッコの嫌な臭いまで除去します。 医療機関や動物病院の病室やICU、手術室などで使用されている優れ物です!

フトアゴヒゲトカゲの糞やオシッコの掃除や消毒はもちろんですが、臭う場合は以下の対策を読んで考えてみて下さい。

爬虫類の臭い対策とお薦め消臭商品はコチラ!

フトアゴヒゲトカゲの糞やオシッコの掃除や消毒はもちろんですが、臭う場合は以下の対策を読んで考えてみて下さい。

爬虫類の臭い対策とお薦め消臭商品はコチラ!

ポイントはコレ(ケア)!
・人に抱っこされてもストレスにはならない
・掃除は水洗いだけでなく消毒もする
・排泄物の量が多いので消臭対策もする

フトアゴヒゲトカゲをもっと勉強したいならこの本

 

生態から特徴・飼育まで綺麗な写真で解説されています!

完璧な飼育目指すなら!

 

楽天で購入!

飼育極めるならぜひ読破!

参考文献
■Grenard S.An Owner’s Guide to a Happy Healthy Pet:The Bearded Dragon.Howell Book House.New York.1999
■Johnson JD,Bearded Dragons.Exotic DVM8(5).Zoological Education Network.p38-44.2006

\ SNSでシェアしよう! /

フトアゴヒゲトカゲ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の注目記事を受け取ろう

フトアゴヒゲトカゲの飼育

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フトアゴヒゲトカゲ情報室|専門獣医師による飼育と病気の解説の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 専門獣医師が解説するフトアゴヒゲトカゲを長生きさせる方法!15歳以上にする?

  • 専門獣医師が解説するミルワームの選び方〔Ver.2〕ネットで買えるお勧め商品ベスト8!

  • 専門獣医師が解説するフトアゴヒゲトカゲのストレスマーク

  • 専門獣医師が解説するフトアゴヒゲトカゲのケージの選び方〔Ver.2〕ネットで買えるお薦め商品ベスト4!